株式会社TWO Dreams

記事にて尼崎市で行う放課後等デイサービスの様子について発信しています

お問い合わせはこちら 見学予約はこちら

ブログ

療育にとって欠かせない施設内の様子もご覧いただけます

ONE TRY Blog

ブログをご覧のみなさんこんにちは。 TRY6月後半の活動報告です。 運動では野球をしようで、尼崎スポーツの森にいきました。 晴天の下、広い場所でおもいっきり体を動かしました。 室内では大縄跳びの回…

ブログをご覧のみなさんこんにちは。 TRY6月前半の活動報告です。 お外に行こうでは下河原公園にいきました。 下河原公園は2度目ですが、今回も色々な遊具で遊んだり飛行機をみたり、梅雨の晴れ間の1日…

5月だというのに夏のような暑さが来たかと思うと豪雨が降ったりと気温の変化が激しい日が続いています。 TRY5月後半の活動報告です。 音楽ではカップを楽器のように鳴らすカップスを行いました。 なん…

ゴールデンウィークも終わりTRYにも日常が帰ってきました。 TRY5月前半の活動報告です。 音楽ではこどもの日を音楽で楽しもうと鯉のぼりの曲に合わせて魚の形の木琴や太鼓で演奏しました。 そして「端午…

新しい学校学年がスタートして半月がたち子供たちも新しい環境に慣れ初め落ち着きを取り戻してきています。 TRY4月後半の活動報告です。 運動では新しいお友達も入ったので、低床型平均台や飛び石を使…

始業式、入学式も終わり本格的に新年度がスタートしました。 TRY4月前半の活動報告です。 音楽でオートハープを使ってさくらを演奏しました。 みんな初めて見る楽器に「早くやりたい」と順番がくるのを…

満開の桜が目に美しく映り、みんなの入学、進級をお祝いしてくれているように感じます。TRY3月後半の活動報告です。音楽では木琴の演奏や簡単楽器作りをしました。 簡単楽器はトレーに輪ゴムを張って琴を…

日中は汗をかくほどの暖かい日が続き、桜の開花も待ち遠しい頃となりました。 TRY3月前半の活動報告です。音楽ではお雛様にちなんで「ひな祭り」の歌を歌ったり、五人囃子さながらに太鼓を叩いて楽しみま…

日の暮れが少しずつ遅くなり、春を感じる事ができるようになりました。 音楽ではドレミパイプを使い音の担当を決めて演奏をしました。 ちゃんと曲になるのか不安の中始めましたが、みんなが自分の音をし…

ついこの間新しい年を迎えたと思ったらもう2月も半ばとなりました。 1月は行く2月は逃げると昔の人はよくいったものです。 2月前半の活動です。 節分にはTRYに鬼がやってきてみんな驚くやら喜ぶやら…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。